KUNISAN.JPブログコメント書き込み



メジャーリーグをナマで見る 熱球英語

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2015年8月8日
メジャーリーグをナマで見る 熱球英語1994年に英語学習を本格的に始めた翌年、ロサンゼルス・ドジャースで野茂が大活躍するのをテレビでよく見ていました。一応、英語を勉強していたこともあって、副音声の英語で試合を観戦したりもしたのですが、正直なところ1年程度勉強した位の英語力では、あまり良く内容を理解できませんでした。

あれから20年程経ち、旅行や仕事では困らない程度の英語力は付いてきました。ただ、メジャーリーグの実況中継については、以前よりは少しは理解力が上がったものの、「ほぼ分かる」というレベルには全く達していませんでした。実況アナウンサーによっては、ほとんど聞き取れないような場合もありました。

その状況を打破すべく、まずは「ベースボール和英辞典」という本を購入しました。この本では、野球に関する色々な動作の表現の他、「実況中の動詞は現在形になる」とか「ベースをbagと言う(1塁から3塁まで)」など、細かい知識を得ることも出来ました。

ただ、まだメジャーリーグ中継の理解力が上がったようには思えませんでした。一つには「メジャーリーグ中継でよく使われる表現」に絞って勉強していなかった事と、加えて日本人選手以外の選手名をあまり知らないということも理由にありました。知らない選手名に知らない表現の組み合わせの文章になると、何を言っているのかよく分からなくなるということが、よく分かるようになりました。

そこで、メジャーリーグ中継でよく使われる表現について強化しようと思い、「メジャーリーグをナマで見る 熱球英語」というオーディオブックCDを購入しました。このオーディオブックにはCDが4枚入っていて、メジャーリーグの他、バスケットボールやアメリカンフットボールの表現も収録されています。ただ、私はメジャーリーグ以外には興味がないので、とりあえずメジャーリーグの表現の所を集中的に繰り返し聞いてみました。

今日になってメジャーリーグ中継を英語で聞いてみたのですが、以前よりも理解力が大きく増したような気がしました。

「タイムリーツーベースヒット」= "RBI double"
「タッチ」「ベースに触れている」 = "tag"
「右中間」 = "right-center gap"
などなど、独特の言い回しが大分耳に入るようになってきました。これが分かるようになったおかげで、文章中の「選手名 + 独特の言い回し」の区切りの位置も何となく分かるようになってきました。選手名を覚えていけば、もっと理解力が増してくると思います。

納得の行く理解力になるまでは、もう少し時間がかかるとは思いますが、ここしばらくは「メジャーリーグ英語」に集中していきたいと思います。





英語学習関連記事(リンク一覧): TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズとYouGlish / 8か月ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)と今後の対策 / TOEIC L&R IPテスト(オンライン方式) / ENGLISH VOCABULARY IN USE - Pre-intermediate and Intermediate / ENGLISH VOCABULARY IN USE - Upper-Intermediate / ...(記事連続表示)

関連カテゴリー: 英語学習関連記事, 野球観戦関連記事

[オーディオブックCD] メジャーリーグをナマで見る 熱球英語 (<CD>)
[オーディオブックCD] メジャーリーグをナマで見る 熱球英語 (<CD>)をAmazon.co.jpでチェック


1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本ブログへの書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みの一部または全てが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

タイトル
お名前 (※必須)
Eメール
ホームページ

コメント (※必須)


画像ファイル(サイズ:10MB以下 形式:gif,jpeg,jpg,png)